もうすぐ始まる、2016リオ五輪男子サッカー予選!







オーストラリアで開催されている、男子サッカーアジアカップ。


予選リーグを全勝で通過しながら、
準々決勝で、UAEにまさかの敗北を喫した日本。


30本を超えるシュートを放ちながら、相変わらずの決定力不足で、
PK戦に持ち込まれたことが、主な敗退理由であるが、この敗北により、
アジアでの優位性など、完全に吹き飛んでしまったことが、
一番の問題点ではないだろうか。


ブラジルワールドカップに引き続き、アジアカップでも、
残念な結果に終わり、代表チームに対する信頼が、ますます下がる中で、
リオ五輪のアジア予選を兼ねる、U-23アジア選手権予選が、
3月から、マレーシアのクアラルンプールで開催される。


五輪アジア枠は3チームと、ワールドカップ出場より、困難な道で、
1996年から続く連続出場をかけた、代表チームにかかるプレッシャーは、
相当なものになるだろう。


日本は、グループIに属し、開催国マレーシア、ベトナム、マカオと同組だ。


上位2チームに入れば、本大会に進めるので、
順当にいけば、まず問題はないだろうが、
結果以上に内容が求められることは、間違いない。


しかも今回は、アジア選手権を日本に誘致しなかったため、
初めて、日本国内で一度も試合をしない、「完全アウェー」での、
五輪出場を目指している。


メリット・デメリット双方あるだろうが、代表に選ばれた選手は、
プレッシャーをはねのけ、6大会連続の五輪出場を、勝ち取ってもらいたい。





コメントを残す